【Zorin OSの使い方】Windowsソフトをインストールする方法

当ページのリンクには広告が含まれています。
Windowsソフトのインストール方法

「Linuxに切り替えたいけど、いくつか使いたいWindowsソフトがあるから切り替えられない。」と思っている方におすすめなLinuxディストリビューションがZorin OSです。

なぜなら、Zorin OSはWindowsソフトを使うことに特化したLinuxディストリビューションだからです。

とはいっても、具体的にどうやってWindowsソフトをインストールして使えばいいのか分かずに、ただ「おすすめです。」と言われても「はい、そうですか。」とはならないでしょう。

なので、今回の「Zorin OSの使い方」では、Windowsソフトのインストール方法を紹介したいと思います。

作業自体はコマンドを使うことも無く、簡単です。

ただ、Windowsソフトを100%全て使える訳ではありません。
特殊なソフト等、一部のWindowsソフトは使えない場合がありますので、注意が必要です。

記事の後半で対応しているWindowsソフトの調べ方も紹介しますので、参考にしてください。

WindowsからLinuxに切り替えようと色々調べている方の役に立てれば幸いです。

目次

Zorin OSでWindowsソフトを初めてインストールする時だけやる作業

Zorin OSでWindowsソフトを初めてインストールする時に、1回だけ必要になる作業があります。
どんな作業かというと、Windows App Supportのインストールです。

Windows App Supportとは、LinuxでWindowsソフトを使えるようにするWineというソフトと、Wineを正常に作動させるための周辺ソフト等一式です。

Linux Mintなど別のディストリビューションだとこれらを個別にインストールする必要があるところ、Zorin OSでは以下の作業だけで一式インストールすることができます。

今回は、MP3Gainという.mp3という音楽ファイルの音質を劣化なしに音量を調整するソフトを例に説明していきます。

まずは、「窓の杜」や「Vector」などで、MP3Gainのインストーラー(.exeファイル)をダウンロードして、以下の作業を行います。

ダウンロードした.exeファイルをダブルクリック

MP3Gainインストーラーアイコン

「Windows App Supportをインストールしますか?」が開くので、左下の「Windows App Supportをインストールします」ボタンをクリック

Windows App Supportをインストールしますか?

ソフトウェアストアが起動して「Windows App Support」の紹介画面が開くので、「インストール」ボタンをクリック

インストール

「Windows App Support」のインストールが終わるので、右上の✕をクリックして終了

インストール終了画面

先ほども紹介しましたが、この作業はZorin OSをインストールしてからWindowsソフトを初めてインストールする時に1回だけ行う作業です。

2回目以降は必要の無い作業となります。

Windowsソフトのインストール方法

ここからが実際にWindowsソフトをインストールする作業です。

再度MP3Gainの.exeファイルをダブルクリック

今度は「ほんとうに実行しますか?」が開くので、「それでもを実行する」ボタンをクリック

それでも実行する

しばらくすると、Wineが起動して、MP3Gainのインストーラーが起動します。

インストーラー起動

後はインストーラーの指示に従って操作するとインストール完了

インストール完了

ちゃんとWindowsソフトがインストールできたか確認

一応インストールは完了したのですが、ちゃんとインストールできているか確認してみます。

デスクトップ左下のメニューボタンをクリックすると、メニューに「Wine」が表示されるようになりました。

この「Wine」をクリック

メニューのWineアイコン

すると、いろいろと表示されている中に「MP3Gain」があるので、それをクリック

MP3Gainアイコン

無事にMP3Gainが起動しました

MP3Gainの起動

あとは、普通に使用するだけです。

対応しているWindowsソフトの調べ方

冒頭にも紹介した通り、全てのWindowsソフトが使える訳ではありません。

そうなると、自分が使いたいWindowsソフトがZorin OSで使えるか気になりますので、事前に調べることができると安心です。

調べ方とし一番有効なのは、Wine HQというサイトで検索する方法です。

まずはWine HQのサイトを開きます。

英語のサイトですが、ページごと翻訳してしまえば問題ありません。

サイト右上に検索窓がありますので、調べたいWindowsソフトの名称を入力して検索すると、結果が出てきます。

WineHQサイト

ただ、ここでも全てのWindowsソフトについて調べることはできません。
特に日本製のソフトは見つけづらいと思います。

そんな時はGoogleで「wine 『ソフト名』」で検索すると、実際に動作確認した方のサイトなどがヒットしますので、確認してみましょう。

試しにWine HQで日本製テキストエディターのサクラエディターを検索してみましたが、ヒットしませんでした。
そこで、Googleで「wine サクラエディター」で検索してみると、動作確認された方のサイトがヒットし、使えることが分かりました。

ここまでやればメジャーなソフトはだいたい確認できると思いますが、マイナーなものだったり特殊なWindowsソフトの場合は、それでも調べられない場合もあります。

そうなったら、「できなくても良いや!」くらいの気持ちで思い切ってZorin OSに切り替えてみるか、慎重派の方は、WindowsにVirtualBoxというエミュレーターを入れてその中にZorin OSをインストールして実際に試してみてください。

WindowsでのVirualBoxのインストール方法はありませんが、VirtualBoxにZorin OSをインストールする方法を以下のページで紹介していますので参考にしてみてください。

まとめ

今回は、Zorin OSにWindowsソフトをインストールする方法と、使いたいWindowsソフトが対応しているか調べる方法を紹介しました。

Zorin OSはWindowsソフトを使うことに特化したLinuxディストリビューションで、初めてLinuxに切り替えようという方におすすめです。

この記事を読んで、WindowsからLinuxに切り替える方が1人でも増えたらうれしいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次